Search フローズン・タイム result, Total 89 (take 0.001530 seconds).

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最初はエッチなシーンが多いですが、後半はエッチに感じることなく見ていました。 失恋して、恋愛するっていう映画だけどキレイな映画だと感じました。 フローズン・タイム。時を止めるからフローズンかと思いきや、ラストのシーンでフローズンの意味を知る。 ラストの雪でのキスシーンが凄くキレイでした!
2 years ago
いまいちかな。 ラストの市川さんとのやりとりよかったです。 エンドロール後の質問タイムは、面白かったです。
3 years ago
リアル タイムで いいのかな❓ 色々な 視点からの カメラ ワークが 最高でした、 24に、似てる感じで、 余り、期待してなかったけど(笑)
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と同時期に似たようなタイム・スリップものがあったとは驚きです。 結局は夢落ちみたいな捉え方でよろしいのでしょうか。もし夢じゃなかったのなら、かなりの矛盾が・・・

ルドandクルシ에 대한 Thmpdaessono 리뷰

3 years ago
2月24日、シネマライズにて観賞。 何だか最近はシネマライズのピックアップが個人的に気に入ってます。 「フローズン・リバー」の次は「ルドandクルシ」で、来月は「息もできない」でGWが「プレシャス」!しばらくお世話になりそうです。 んで、映画は サッカー、ガエル・ガルシア・ベルナウ ときたら観ない訳にはいかん! なんも考えずに観られて楽しい映画です。
3 years ago
輝かしいキャリアを得た男が結婚生活を破綻させ、ある朝別世界で妻との立場が逆転していることに気付く。 そんなファンタジックな導入を除けば、展開は王道といった感じ。ただし良いタイミングで入ってくるコミカルなシーンやセリフが観客を飽きさせない。 「アバウト・タイム」超えと謳っていたけど、そこまでではないと思う。「アバウト・タイム」の方が愛おしい気持ちになる。でも、...
3 years ago
17年42本目。 ‪【バーバーショップ】観た。IceCubeら演じるダウンタウンの理容師たちの1日を描くドタバタコメディ。黒人英語らしくラップ調(な気がする)会話劇が中心で黒人社会がおおよそのネタなので声出して笑うより皮肉が効いた台詞回しにニヤリとする作風。賑やかな人情劇でほっこり。AM10時はHIPHOPタイム!‬
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 以前に見たことあるような…?ないような…??? タイムスリップorタイムトラベラーものの洋画をよく見るから混乱www やっぱりレイチェルはどの作品も可愛い(-´∀`-) ふたりが結婚しすれ違い始めた時のレイチェルの気持ちを思うと切ない… 同じレイチェルのタイムスリップものでも、『アバウト・タイム』の方がずっと良かったか...
1 month ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 11時40分から13時40分 A18 ワン・ラブ ワン・ハート レッッゲットゥギャザーレンフィールオーライㇳ 僕はやっぱり「REDEMPTIONSONG」が一番好きだなぁ ラスタ ラスタカラー♥ 1980年12月8日にジョン・レノンが亡くなり、1981年4月1日に学生を辞め、 1981年5月11日にボブ・マリーが亡...
3 years ago
宣伝マンのビリー・クリスタル、その見習のセス・グリーン、伝道師のアラン・アーキン、映画監督のクリストファー・ウォーケン、プロデューサーのスタンリー・トゥッチ、ラリー・キング本人という脇役陣が面白い!もちろんジョン・キューザックも面白い。中心になるジュリア・ロバーツとキャサリン・ゼタ・ジョーンズの役どころが面白味がないので、周りで盛り上げる映画なのでしょう。本...
3 years ago
同じP・ハイアムズ監督のタイムトラベルものなら『タイム・コップ』の方がまだ何も考えずにノーテンキに楽しめる。 物語のスケールはとてつもなく大きいのに、CG映像の画質がめっちゃ貧乏臭い。 本作ではオスカー俳優のB・キングズレーが、日本料理を引き立たせるashiraiのような存在感を発揮していた。 彼が出演していると、B級映画でも少しだけ見栄えが良くなるというか...
3 years ago
セルジオ・レオーネの「ワンス・アポン・ア・タイム三部作」の一つ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」を丸の内ピカデリーで観た。 元の邦題は「ウェスタン」だが、まさか映画館でやるとは思わなかったので、昨年DVDで観てしまったので、今回は2度目の鑑賞だが、やはり映画館で観るべき作品。 冒頭からかなりのスローペースで、人物の顔のクローズアップの多用や...

シモーヌ에 대한 hjvxno 리뷰

3 years ago
さえない監督が、CGで造り上げた女優に運命を翻弄されてゆく……。さすがアンドリュー・ニコル監督、「トゥルーマン・ショー」、「ガタカ」、「タイム」と、おもしろい仕掛けを生み出してきただけあって、発想はおもしかったです。 ただ、山場がなかったので少し退屈しました。とはいえ上にあげた作品も、一定のリズムで進んでいく特徴があるので、これが監督の描き方なのかなとは思い...
6 months ago
170本目。 暇な時期なので、有休消化。 朝早すぎると満員電車になるから、いつもよりかチョイ遅め。 気付くと、これもタイム何とか系の作品。 心を何で満たすか、幸せの物差しは人それぞれだけど、やっぱ家族、子供がいると違うのかなあと。 でもなあ、どっちの人生もいいじゃないかと思ってしまう。 それにもし、奥さんが美人じゃなかったら?とは、考えてはいけないだろうけど...
3 years ago
超大作っぽく作られているものの、CG等においては微妙。ストーリーは悪くはないが、普通と言った所か。 …とまぁ他に大作があれば、本作に登場する「進化の波」(タイム・ウェーブ)みたいにザバーッと飲み込まれてしまいそうな作品。クリーチャー造形は好きです。ゴリラ+恐竜が特に。 良いところはいっぱいあるんですが、なんかショボくって良い箇所が目立ってないと思うんですよね...
3 years ago
チンカラホイ!と唱えると、スカートめくれる。そんな夢のような魔法が使えるお話(笑) ドラえもん映画はリメイク作品が面白い、っていうのが持論ですが、本作もかなり楽しめた。 前半の不思議な出来事のドキドキ感、中盤からの謎が解明されていくあたりのテンポ良さ、そしてドラえもんらしいラスト。いずれも素晴らしい。 まさか、スカートめくりの魔法で、泣いてしまうとは。 ...
3 years ago
とにかく笑えます! 畳みかけるようにストーリが進むので油断できません! 二作目から好評のバジェットゲージ(予算増減ゲージ)も健在で、それぞれのシーンでのお金の掛かり具合が一目瞭然です!露骨なCMが挿入されるプロダクトプレイスメントで予算が増えます!友情監督の山崎貴氏が担当するシーンは、このゲージがガンガン下がるので笑えます!.....フラッシュアニメとVF...

ルドandクルシ에 대한 Ehaydehlvtri 리뷰

3 years ago
メキシコで異例の4ヶ月間ロングヒット! そんな惹句と あまりメキシコ映画を観たことがありませんので、 どんな作品かな、と社会勉強もかねて行ってきました。 劇場は 若いカップルから 御年配まで半分くらいの入り。 同時公開中の 『フローズン・リバー』を狭い劇場、 今作を広い劇場に割り振っていたのですが、 『フローズン・リバー』を大絶賛した私にとっては少し複...

1秒先の彼女에 대한 Gnintateseirv 리뷰

2 years ago
本作については当サイトの新作評論の枠に寄稿したので、ここでは補足的な論考を書いてみたい。 初見の際、ワンテンポ早いシャオチーとワンテンポ遅いグアタイのそれぞれのキャラクターが好ましいと思ったし、彼女の失われた1日と彼の与えられた1日という種明かしや、街の人々がマネキンチャレンジよろしく静止した「フローズン・タイム」に出てきたような光景に感嘆したり、路線バス...

ウィッシュ에 대한 Nnrastduwdeen 리뷰

5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 字幕と吹き替え両方見たけど、これでいいのか ディズニーは。 100周年っていうのもあって期待していた分残念だったな。色々な所に配慮しなきゃ行けないのかな、ストーリーも全体的に薄っぺらい、幼稚園の時に読み聞かせしてもらった絵本みたい。 ディズニーぽさがあまり無かったのも悲しかったよ、どうしたのディズニー。 所々色んな作品の...